西村康稔経済再生担当相は23日、テレビ東京の番組で、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急経済対策の柱として検討している国民への現金給付について「(実際の給付は)早くても5月末になる」と述べた。
— 森永康平@金融教育 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) March 23, 2020
”緊急”経済対策なのに”早くても5月末”なの⁉?
ダメだ、こりゃ?https://t.co/8xdkRNR2st
この危機感のなさはどこから来るのか理解不能。5月末? 今月末すら乗り切れるかどうかという人がいるのに? https://t.co/Bo1RzpAD5U
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 23, 2020
新型コロナの緊急経済対策で検討する国民への現金給付は「一定の日程が必要」「早くても5月末」と西村康稔・経済再生担当相。当面の生活資金が苦しい家庭には個人向け小口資金貸し付け特例の活用を訴えました。#新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19https://t.co/xmScQTra0r
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) March 24, 2020
遅い遅い遅い。
— 宮原篤 / 書籍「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」@9月21日発売 (@atsushimiyahara) March 23, 2020
窒息する人も出てくるよ。
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策:日本経済新聞 https://t.co/mQhmbzs9mb
現金給付は配るのに時間がかかるし、コストもかかるんだよ……これで前みたいな1万2千円とかだったらもうね…… 現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策:日本経済新聞 https://t.co/kAKQS4zrDd
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) March 23, 2020
やば過ぎる。仕事遅いにも程がある。誇張でも何でもなく、コロナより政府の経済無策ぶりの方が遥かに脅威やろhttps://t.co/L1KPGtVv8G
— おしし仮面(囲碁サッカー初段) (@Nci77DyRCDqIIjz) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/uwzJGJZ1Ha 遅い〜。こう言うのはスピードが大事なんだってば‼︎?
— ミルミル (@milmil_Rappy) March 24, 2020
【緊急経済対策】西村康稔再生相「現金給付は、早くて5月末になる。生活が苦しい家庭は、小口資金貸し付け特例を活用してほしい」
— 盛田隆二?Morita Ryuji (@product1954) March 23, 2020
"現金給付は2万円だから小口資金貸し付け特例で2万円以上借りると、後々苦しむぞ" とか西村再生相は注釈入れるべきだが、それも難しいのだろうhttps://t.co/P6ZllnTG0f
2月半ばから売上消えた人にとっては、今月末来月末が既に限界なはず。いろいろ遅いんちゃうかなぁ。https://t.co/zNYHpUqx5f
— Keiji Morita (@kmorita) March 23, 2020
寝惚けてんの?
— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) March 23, 2020
緊急対策!って言いながら、3月24日なのに、早くても5月末 ってなんですのん?ヤル気あるの?
今月末にやりなさいよ!
ヴァカなの?
死活問題のところはゴマンとあるのよ、しっかりしてよ。https://t.co/jIUb84OuX1
【シノドス】中里透「こうした中、経済対策の柱として消費減税や現金給付の提案が数多くなされるようになった。もっとも、このような提案については「バラマキ」ではないかとの批判がみられる。この点についてはどのように考えたらよいのだろう?」https://t.co/XivbyFe4wW pic.twitter.com/f7IvE2R5Q3
— 河村書店 (@consaba) March 22, 2020
バランスの取れた論考なので、賛成派も反対派もご一読を。 #立憲ボイス
— しょうた (@matsui_s) March 23, 2020
消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス- https://t.co/eanS4xpTe5
“消費減税と現金給付のいずれがより望ましいかは実施の目的とタイミングによるから、この点についての判断も含めた今後の調整に委ねられるということになるだろう。” / “消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シ…” https://t.co/NcIawdt8Bu
— ゆうくぼ (@yu_kubo) March 23, 2020
業種、就業形態、世帯類型などによって給付の対象とするか否かを線引きすることは困難であり、一律給付を基本とすることが適切/地域振興券やプレミアム商品券よりも現金給付による対応のほうが…より望ましい / “消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透…” https://t.co/mCerHH5eqm
— 楠 正憲 (@masanork) March 23, 2020
【新着記事】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/p1FGLt8UTp
— SYNODOS / シノドス (@synodos) March 22, 2020
中里先生の論点整理。概ねアグリーだが、消費税減税については一部不同意。租税特別措置法では事業者の負担は軽減されない。ポイント還元に課題はあるが、大手事業者に広げるのは容易。
— 中田大悟 NAKATA Daigo (@dig_nkt_v2) March 23, 2020
→【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 https://t.co/JXjdRQne0P
完全にこれ。家計が急変した世帯には何よりも機動性が重要なので識別の困難な所得による制限や商品券は捨て置き短期的には定額減税・定額給付を、ピーク後には消費減税の二本立てしかない。 / “消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・…” https://t.co/CIBlvcUePK
— 小野マトペ (@ono_matope) March 23, 2020
減税は現金給付よりも切り替えのタイミングでの消費への影響が懸念されるものの、減税と給付のどちらもやること自体は悪くないとのことhttps://t.co/G8Wl0bgRER https://t.co/bTb8GtSb6Z
— wint ? 勤労の義務 ? (@wint7) March 23, 2020
「バラマキは悪いことか?」「被災者の特定できない災害」「地域振興券やプレミアム商品券…一見すると現金給付よりも家計消費を増やす効果が高いように思われる。だが、これは錯覚」「ポイント還元…の問題点は」 / “消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中…” https://t.co/AXb2DlfgrP
— 前田敦司 (@maeda) March 23, 2020
"消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える
— afcp (@afcp_01) March 22, 2020
中里透 / マクロ経済学・財政運営" https://t.co/yPA8iVDWrt
このあたりはちょっと勉強したくらいでは難しすぎて、たちうちできないのだけれど。よい形になってほしい。
正解は【現金給付⇒消費減税の順に!】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/p1FGLt8UTp
— SYNODOS / シノドス (@synodos) March 23, 2020
なるほど…
— 倉橋真一@天理教東王子分教会 (@tenri_eoji) March 23, 2020
バラマキはダメと、何も考えずに判断してはいけないな。
----
「被災者の特定できない災害」への対応
バラマキは悪いことか?
----
【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/F8fBAYzod0
「家計に対する支援策は消費減税か現金給付のいずれかによることが望ましい」|
— kikumaco(3/20ビッグアップル) (@kikumaco) March 23, 2020
【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/S4UFEEQ3z9
https://t.co/4FE0uxigaN
— ヒロヒロ (@2020ADhiro) March 23, 2020
これを見越して何買おっかな"(〃´▽`)v
家計の足しになるか?新型コロナウイルスの対策として政府が全国民に現金給付を検討中 - Yahoo! JAPAN https://t.co/NP2HN4snkj
— ✨ムーンライト✨ (@moon1357) March 23, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策:日本経済新聞 https://t.co/LaRlNOMx8U
— アゲハ蝶 (@taniguchikazuk2) March 24, 2020
首相、昨日の国会で「え~無利子の融資を5年間云々」と誇らしげに"貸付け"を強調してたけど、米国は「10万7000円を2週間で給付(芳賀議員)」 日本今まだヒアリング中!
日本、本当に国民救う気ある?
協会けんぽは3月分(4月給与)から料率が上がるんですよねぇ。健康保険料と介護保険料。とりあえずそれやめてくれないかな?
— asami (@blue_crescent_) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/gnyzoBnJfY
生活が苦しければ社会福祉協議会に行って融資を受けろってさ!
— 宮古 (@nanohanacr) March 24, 2020
5月末って遅すぎる。
二ヶ月後だよ。
そんなに手続きかからないだろう。
さっさと国会承認し円を印刷して、証券化するだけ。
1週間で出来る
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/EEOz39SVw2
カルト宗教と懇ろでベトナム買春疑惑のあるアベ側近がまともな対応をできるはずもなし。遅いくらいは序の口だろう。座して死を待つが如き人材難だよな、アベ自民
— otto.嶋@NO!緊急事態条項 (@luki_luki) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策:日本経済新聞 https://t.co/hnJJNMRTE4
おせーよ。何をチンタラしてんねん。このままやったら悪夢の自民党政権になってまうやんか。頼むからスピード感を持ってくれ。
— 玉木屋@うがい手洗い咳エチケット (@tamakiya_dame) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/L8ATCCMtlK
おっっっっっそ‼️( ´Д`)=3
— kiriko (@kiriko8929) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/ORQ047196x
早くてな!まあ7月くらいやろな
— まだら(Madara) (@hideaki_kw) March 24, 2020
現金給付「早くて5月末」 西村再生相、緊急経済対策: 日本経済新聞 https://t.co/DGY4ah86Ef
静岡4区の補選には絶対に野党候補者に勝って欲しいです。
— WANTAN保守こそ反緊縮財政 (@banzaiJAPONICA) March 24, 2020
野党候補者は、非自民の保守系候補者です。
次世代の党支部長だった区議と仲が良い人ですからね。
西村経済再生担当相「現金給付、早くても5月末」 https://t.co/dLlgZ2FFWF
https://t.co/nj6EfmnIJS
— 81.9%が愛子天皇(男系御直系)支持! 秋篠宮家(傍系)はたかが13.5%。ジュゲム智衆 (@janjanyokotyo) March 24, 2020
無能すぎるわ、、5月末やて、、?しかも小遣い銭や、、西村大臣、、無能もの
西村経済再生担当相「現金給付、早くても5月末」 TBS NEWS https://t.co/o55HPoTKrH
— 月鳴 (@crying_moon) March 24, 2020
私、まじで、これ、
— 真梨幸子&マリモナミ (@MariYukiko) March 24, 2020
辞退したいのですけれど……
普通に仕事できていますし、
経済的にも特に困っていません。
もらったら、気がひける。
辞退するか、
他のもっと困っている人に譲るか、
そんな選択はないのかしらhttps://t.co/dvLPlzFNJ6
5月末までどうやって生活すればいいんだろうね?
— Rico (@RicOvO723) March 24, 2020
2月の時点でこうなることは分かってたじゃん。何でそんなに時間かけてんの?バカなの?人や企業が死ぬよ?? https://t.co/3mL1LV2QnS
西村経済再生担当相「現金給付、早くても5月末」 https://t.co/w8AGoDYr3w
— みぃ₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑ (@4chibi_love) March 24, 2020
おっそ…生活保障の為に早急に現金給付してほしいよね。コロナのせいで仕事出来なくて来月の家賃払えないかも…って人もきっといると思うんだけど。
— ?タピオカの舞。? (@m_m_mm510) March 24, 2020
西村経済再生担当相「現金給付、早くても5月末」 (TBS NEWS) - LINE NEWS https://t.co/XOWudiSmk3
西村経済再生担当相「現金給付、早くても5月末」 https://t.co/MKIpSZGdzE
— オレンジ@しゃろとも?⚓?4/4 cartes Á jouer@茨城? (@mirai_ORANGE) March 24, 2020
1人一律10万の現金給付が検討されてるみたいだけど?
自動車税で10万払って、ただ国に返すだけになって無意味なんだが、どうしたものか???
緊急対策の在り方がきれいにまとまってた。現金給付か消費減税がとるべき手段ってのは同意。
— 雲幸漏 (@sw_unkomore) March 24, 2020
【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/4un4IZNRKT
現金給付vs商品券、SYNODOSの議論に詳しい。https://t.co/zsPq2yPI2R
— 小野マトペ (@ono_matope) March 24, 2020
ふむ。これを踏まえて....って事にはならないのが日本の財務省か。 /【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/vKqP2ihZIf
— Hiroaki Asai (@integra) March 24, 2020
あ、全然ちがった
— btrfs ninja (@naota344) March 24, 2020
定額給付金: 「2009年に実施された措置では、経済対策の策定から自治体で実際に給付が開始されるまでに5か月程度」
定額減税: 「1998年に実施された定額減税については、97年12月17日に橋本総理から特別減税実施の意向(略)98年2月から実際に減税」https://t.co/PYJdBN1HdC https://t.co/Q95xSWn70u
— 尾根ギアします (@RYUTALO) March 24, 2020
消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス- https://t.co/VOOfQuxxwC
— Hiroshi Sugawara (@5000164) March 23, 2020
【SYNODOS】消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える/中里透 / マクロ経済学・財政運営 https://t.co/ldM1wz1foW
— えすもりた (@TaSu7) March 23, 2020
メモ。 / “消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス-” https://t.co/se55ICFnrI
— 佐原 誠 ☕ (@saharamakoto) March 23, 2020
現金給付による場合は、すべてを給付措置(定額給付金)の形で行うのではなく、定額減税と非課税世帯への給付措置の組み合わせによって行うほうが、より迅速に低コストで家計支援の実施が可能となる。#新型コロナウイルス
— てぃけ #ABEisbunker #IamnotABE (@TK074HAKUTAKA) March 23, 2020
消費減税か現金給付か――制度と経緯に即して考える https://t.co/qHXyB8o8y0